メニュー

日本酒

[福岡] 庭のうぐいす 純米吟醸酒

950円

香味のバランスがよく心地よいさわやかな酸味が特徴で飲み飽きしないお酒です。

[高知]安芸虎 純米

750円

昔ながらの「酒槽」で搾られるお酒、スッキリとした口当たりですが、淡麗辛口の土佐の酒の中ではすっかりとした旨みが感じられます。

[石川]菊姫 無濾過生原酒

1,100円

甘やかな香り。口当たりは、とろりとした甘味があり、肉厚でジューシーな旨味と引き締まった酸味が調和して、力強く、ボリューム感のある味わいです。

[佐賀]鍋島 純米吟醸山田錦

1,200円

山田錦特有のメロンの様な香りに、酒米の持つ芳醇な旨味、酸味とのバランスが良く、口当たりが滑らかなお酒です。

[栃木]鳳凰美田 純米大吟醸山田錦

980円

山田錦を精米歩合50%まで磨き上げ、低温でじっくりと醸した純米大吟醸です。旨味ふくらみ味わいと非常にバランスの良いお酒です。

[島根]天穏 純米吟醸改良雄町

1,100円

改良雄町を使った7号吟醸、味わいは綺麗で柔らか。旨味や甘味もあり、吟味と渋みをもって切れていますが、余韻の長いお酒です。

[宮城]錦屋 特別純米美山錦

980円

長野産美山錦を使用。食中酒を意識した香り穏やかで、酸のしっかりとした酒質。きれいなのにしっかりとした旨味を感じさせます。

[長野]澤の花 純米吟醸ひまり

800円

長野県産ひとごこちを全量使用。穏やかでサラリとした飲み飽きしないバランスの取れた味わいです。

[高知]酔鯨 れのわ純米

950円

山田錦を100%使用。低いアルコール度数13%、ソフトな味わいでやさしい口当たり、滑らかなのど通り、スイスイ飲めるお酒です。

[佐賀]東一 純米

800円

穏やかな香りとスッキリした口当たり、純米らしい旨味がバランス良く感じられ、どんな食事とも合わせられる食中酒にピッタリなお酒です。

[佐賀]万齢 純米68%

900円

山田錦を使用。香りは穏やかで、お米の旨味が感じられる、昔ながらの味わいです。

[福岡] 花の露 大辛口

700円

「花の露」中国の古詩で美酒を讃える「花露」の雅語に由来。スイスイ呑める飽きの来ない福岡美酒です。

三酒きき酒飲みくらべ

980円

日本酒のメニューの中からお好みの三酒がお選び出来ます。

焼酎

黒霧島[宮崎]

480円

芋焼酎

とろりとした甘味にほのかな苦みがある味わい。

白霧島[宮崎]

480円

芋焼酎

なめらかで芋本来のふくよかな香りを楽しめる味わい。

島美人[鹿児島]

480円

芋焼酎

まろやかな甘味、飲み飽きしない焼酎。

波平[鹿児島]

480円

芋焼酎

無濾過製法、にごり仕上げ。いわゆる焼酎の生。

海[鹿児島]

580円

芋焼酎

芋焼酎とは思えないフルーティな逸品。

ぎんやんま[種子島]

580円

芋焼酎

バランスがよいやさしい飲み口。

吉助・白[宮崎]

580円

芋焼酎

透明感があり甘味を感じ後味スッキリ。

吉助・黒[宮崎]

580円

芋焼酎

黒麹のコクのある味。落ち着いた香りの甘味。

白水[熊本]

480円

麦焼酎

名水百選、白川水源の水で割り水して丁寧に仕上げてます。

二階堂[大分]

480円

麦焼酎

芳醇な香りとまろやかな味わい。

いいちこ日田全麹[大分]

480円

麦焼酎

かぐわしい香りと深いやさしい旨味。

白岳しろ[熊本]

480円

米焼酎

すっきりうまい。定番の米焼酎。

れんと[奄美大島]

480円

黒糖焼酎

黒砂糖のほのかな甘味がたまらない口当たり。

残波[沖縄]

580円

泡盛

すっきりとしたキレのよい味わい。

ボトル

2,800円

芋/黒霧島・白霧島・島美人・波平

麦/白水・二階堂・いいちこ

米/白岳しろ

ボトル

3,500円

芋/吉助(白・黒)・海

ワイン

ラ・ロスカ ロゼ

3,500円

[チリ・辛口]スパークリングワイン

瓶内二次醗酵によってうまれるきめ細かく豊かな泡、ベリー系の赤い果実をおもわせるフレッシュな果実由来の香りとフレッシュでいきいきとしたさわやかな味わいのカバ。

グラス 600

1 2 3 4